
マウスピース矯正とは、ワイヤーやブラケットを使わず、透明なマウスピース型の装置で歯を動かす新しい矯正方法です。目立たず、周囲の人に気づかれにくいのが特徴です。
従来の矯正装置は、矯正装置を歯の表面に装着するため、見た目が気になる、長期間装着しないといけないという面から、なかなか治療にふみ出せない方も多いかと思います。見えづらい治療方法として、歯の裏側に装置をつける舌側(リンガル)矯正に加え、マウスピース矯正が挙げられます。
人と会ったり喋る機会が多い仕事の方でも、他人に気づかれずに歯列矯正を行えるマウスピース矯正は、社会人の方や年配の方でも負担の少ない矯正方法と言えます。



- 仕事上、見た目を気にする人
- 矯正中もしっかりと歯磨きしたい人
- 歯を抜かずに出っ歯を治したい人
- STEP1 無料相談(約60分)
- はじめに、お悩みや希望される治療方法をお伺いいたします。
お口の中のお写真を撮影します。当院の矯正歯科医と一緒にお写真を見て必要な治療などの御説明をいたします。
スキャニングの機械で歯型データをとり、治療前と治療後の大まかな予測も一緒に見る事が出来ます。
矯正歯科医師から、必要な処置、治療プラン(抜歯が必要等)、おおよその治療期間についてご説明いたします。
- STEP2 精密検査(約30分)
- 口腔内の写真やレントゲン撮影、CT撮影などを行います。
- STEP3 歯型をとります
- 専用のスキャイニング機器で歯型をとります。
- STEP4 矯正シュミレーション
- スキャニングデータやレントゲン、口腔内写真のデータをもとに治療計画のための3Dのシミュレーションが作られます。
- STEP5 アタッチメント装着(約30分)
- アタッチメントを装着します。
マウスピースは次回来院までの分をお渡しします。
ご自身で14日ごとに新しいマウスピースへ交換していただきます。
- STEP6 定期チェック
- 1~3ヶ月に1度来院していただきチェックをします。
- STEP7 治療終了
- かみ合わせの確認や、シミュレーション画像と実際の歯の動きの比較を行います。